






●メーカー名:K&H
●商品名:ミディアム シート
●年式:2007 適合車種:R1200GS
メーカー品番:S-3102
●仕様
【シート高】
840mm / 860mm
(ADV装着時:850mm / 870mm)
ノーマルシートに準じて2段階の高さ調整が可能。
日本標準仕様の純正シートと同等のシート高ですが、足つきが良くなります。
●特徴
柔らかい黒のプレーンレザーを使用。縫い合わせのラインはステッチで仕上げています。
●備考
K&H製シートは、シートベースから専用設計し、独自の取り付けステーに変更することにより、足を下ろす部分がフレーム幅近くまで絞り込まれています。
その為、日本標準仕様の純正シートと同等のシート高ですが、足を真っ直ぐに下ろすことが出来、足つきが良くなり車体を支えやすくなります。
咄嗟のときにも瞬時に足をつくことが可能です。
座面の幅は広く、足を出す部分は細くすることにより、足つきが良くなり快適なシートに仕上がっています。
更に、純正シートに対し座面の傾斜を見直すことにより、着座位置の変更が容易です。
ニーグリップがし易くなるように、シートの前側の形状が工夫されています。
乗車位置、乗車姿勢も適正となり、長距離での身体の負担を軽減します。
●ご注意
※フレーム右側にもヘルメットホルダーのパイプがある年式の車輌は、パイプを5mm程度曲げる必要があります。パイプは指で曲げられる程度の硬さです。
※バッテリー上のガソリンタンク後側書類挟み部分に、ETCが設置されていると、シートベースと干渉してシートの装着が出来ません。シート装着には、ETCを純正工具箱等への移設が必要になります。
●ご注文時注意
ご注文時にはお手数ですが必ず年式・モデル名のご連絡をお願いします。
●写真注意
※画像はイメージです。
車種 | 年式 | 型式・フレームNo. | その他 |
---|---|---|---|
R1200GS/ADV | 2004-2012 |
信州は塩の国
海から遠いからこそ塩を大切にする。
塩を貯える術、信州味噌と漬け物は全国に誇れる食文化です。
江戸時代より、その一端をになってきたのが塩屋です。